2016年02月

伊豆の国市 e様邸新築工事 ④

今日の現場の様子は、8枚目(一番最後)の写真です。
・・・養生中、であります。

この状態のまま、上棟式前日まで待ちます。
その間は、足場が組まれたり、材料が搬入されたりと、あまり現場の様子は変わりません。

1~7枚目の写真が、土台から床下地を張るまでの様子です。

 i_e014.jpgのサムネイル画像i_e015.jpgのサムネイル画像i_e016.jpgのサムネイル画像

 

左上と↑の写真、何かをのぞいてますね。
土台の高さ(レベル)を見ています。
コンクリートの基礎を作る時点である程度高さは見ていますが、ここで細かい高さを調整します。
基礎と土台の間に基礎パッキン(黒っぽく見えるもの)が挟んであり、その基礎パッキンと基礎の間に調整板などを差し込んで高さを調節します。

高さが揃っていないと、これからの作業(柱や梁を組んだりといったことのみならず)に狂いが生じ、下手をすると家が出来上がった後の床に傾きが生じて、所謂欠陥住宅になってしまいますsad
ですので、しっかり細かい数字まで合わせて揃えていきます。

 

 

i_e017.jpgi_e018.jpgi_e019.jpgi_e020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱材をはめ、上から合板を張って完了です(床下断熱です)
これが床の下地になりますが、風雨にさらされることになるのでしっかりブルーシートで覆って養生して完了です。
その様子が↓の、今日の現場の様子です。

それでは、また次回happy01

 i_e021.jpgのサムネイル画像

伊豆の国市 e様邸新築工事 ③

こんにちはsun 今日の現場は、5枚目の写真です。
型枠も外れています。
1枚目~4枚目が、前回の墨位置で型枠を立ち上げ、組んだ様子です。

先週のことですが、先週も本当に寒かったですね。

気づくと”寒い”しか言っていない気がします。i_e009.jpgi_e010.jpg全体の様子②近くで見ると・・・

 

i_e013.jpg

 

 

型枠を組んで、生コンを打ったら数日置いて、枠を外します。
最近は特に寒いので、硬化不良を起こさないようにしっかり養生をして十分置いてから外します。
飛び出て見えるものは、アンカーボルトです。

次回から、いよいよ木工事開始ですwink

伊豆の国市 e様邸新築工事 ②

こんにちは、今日も寒いです、現場も寒いですsnow
今日は、基礎仕上がりの墨だしをしています。

墨だし…簡単に言うと印つけです(かなり大雑把な説明ですねcoldsweats02
今回は、型枠の仕上がりの位置決めをしています。
これからの仕上がりを左右する、といっても過言ではない、所謂”目に見えない作業”かもしれません。
墨だしは、今回の型枠の仕上げ位置を決める以外にも、要所要所で行います。

 i_e006.jpgのサムネイル画像i_e007.jpgのサムネイル画像i_e008-2.jpg

 

 

 

 

基礎が出来上がると、その上には土台が、そして根太や柱が立っていきます。
暖かくなり始めるころには、上棟式かしら…?cherryblossom

次回をお待ちくださいconfident